ブログに誹謗中傷や個人情報を書かれたり、画像を無断でアップされたりしたら、
ブログ運営者に連絡をして削除してもらいましょう。
ブログ記事の削除方法は、運営会社ごとに様々です。
まずはネット上のフォームから削除依頼を行うのが基本です。
その後、必要に応じて郵送で必要書類を提出します。
これは、弁護士などに頼らなくてもご自分でできます。
「名誉毀損」「プライバシー侵害」などに該当するような誹謗中傷は、削除される場合が多いです。
もし、削除されない場合は、逆SEOや「検索結果からの削除」を検討しましょう。
なお、ブログの画像を消したいときは、記事だけでなく、画像ファイルそのものを削除する必要があります。
削除依頼の際に、画像ファイルのURLを明記することを忘れないようにしましょう。
ブログの削除対応一覧
| ブログ名 | 詳しくはこちら |
|---|---|
| アメブロ | アメブロ削除方法→ |
| よかよか | よかよか削除方法→ |
| ライブドア | ライブドア削除方法→ |
| ヤフーブログ | Yahooブログ削除方法→ |
| JUGEM | JUGEM削除方法→ |
| Blogger | Blogger削除方法→ |
| ココログ | ココログ削除方法→ |
| exciteブログ | exciteブログ削除方法→ |
| gooブログ | gooブログ削除方法→ |
| はてなダイアリー | はてなダイアリー削除方法→ |
| くる天 | くる天削除方法→ |
| ミブログ | ミブログ削除方法→ |
| なちゅらぶ | なちゅらぶ削除方法→ |
| 忍者ブログ | 忍者ブログ削除方法→ |
| オオサカジン | オオサカジン削除方法→ |
| Seesaa | Seesaa削除方法→ |
| So-netブログ | So-netブログ削除方法→ |
| たまりば | たまりば削除方法→ |
| てぃーだ | てぃーだブログ削除方法→ |
| ウェブリブログ | ウェブリブログ削除方法→ |
| よかよか | よかよかブログ削除方法→ |
| FC2 | FC2ブログ削除方法→ |